2024年08月05日

日本語の感情の包容力を味わってしまった!~" INSIDE OUT 2 " インサイド・ヘッド 2 吹替版キャストの話を少しだけ。





※ネタバレ含みます。




気が付けば、2024年夏の最大の思い出になりそうな
" INSIDE OUT 2 " インサイド・ヘッド 2 の映画館での鑑賞。


Pixar Animation Studios

" Inside Out 2 "

https://www.pixar.com/inside-out-2


ディズニー&ピクサー最新作『インサイド・ヘッド2』公式

https://www.disney.co.jp/movie/insidehead2




前作" INSIDE OUT "の2015年公開時に観てから9年。
その間に色々と解像度が上がり、
前作鑑賞より、今作の観賞は充実しています!

その一つが、吹替版のキャストに関する視点です。
本当に贅沢ー!

以下、感情以外のキャストについて、登場順に。



主人公Riley(ライリー)のお母さん役が田中敦子さんなのは、
前作鑑賞時点で贅沢ー!ってなってました。
続投嬉しかったですねー!
今作でもライリーを励ますときなどに感じられる呼吸や奥行きに、
色々考えながら言葉を選んでる思考の動きも伝わってきて、
その感触こそが脳内の感情でもあるので、
まさしく" INSIDE OUT "!と痺れました。



同じく前作から続投のお父さん役の花輪英司さん
今作、違う作品でも聴いている、知っている・・・と気付き、
改めて調べてみたら、
大好きな作品、" Wreck-It " シュガー・ラッシュ の

Fix-It Felix Jr.の役で聴いていた
ことが判明。
そこだったかー!
はやく気づけよ自分!




ここから先は、鑑賞するまで知らなかった、
今作追加の役とキャストです。

ライリーが好きだったテレビ番組のキャラクターBloofy(ブルーフィー)役
鑑賞中は気づかなかったのですが、
クレジットが武内駿輔さんで、
あーわからないわ、絶対にわからないわー!と納得。
" FROZEN " アナと雪の女王 の Olaf(オラフ)役の後継者で知った身。
声を変えるタイプの方に気づくのは難しいですねー。
いかにもアメリカンなリズムの話し方に、
放送風景が頭をよぎりました。




ブルーフィーの相棒、
なんでも入ってる?ウエストポーチのキャラクター
Pouchy(ポーチー)役は、花江夏樹さん!
近くの席の子供が小声で「ドラえもん・・・」と呟いてました。
確かにね!
出てくるものはアメリカンな感じだけどね!
しかし、なんであんな山盛りダイナマイトが入っているのかと。
朗らかな口調で「テープ?」と言いながら
ダクトテープを出してきて、まさに米国で笑ったわー。

最後には感情たちの仲間になっていたとはいえ、
花江さん、いっやー、すごいねー!贅沢だねー!と思ったら・・・




ライリーが好きなゲームの推しキャラ
Lance Slashblade(ランス・スラッシュブレード)役は

中村悠一さん!

あぁぁ、こっちもー!すごいねー!贅沢だねー!

ランスの仰々しい登場のしかたや、
朗々と言い放つ台詞、
渾身の攻撃が繰り出す失敗やら、
ピタゴラスイッチ的成功やら、
スラップスティック満載は今作で一番笑いましたねー!
私を含め観客も笑ってましたし、
その大剣を使えよ!と観客全員の心の声が聞こえる一体感。

中村さんのゲームの配信@YouTubeも観ている身、
別視点で思い出し笑いをこらえて帰りました。




Deep Dark Secret(クライヒミツ)役の北村謙次さん
今作で初めて知りましたが、
アニメ版の" Guardians of the Galaxy "のDrax役
演じられているのも知りました。
実写版が大好きなので観てみます!




これは「贅沢」連呼ですよ!
もっとたっぷり出てほしくなる方たちばかりですからね!




PIXARを含め、アニメーションやフルCGは本体が人工で、
生身の役者で見せるわけではないので
好きな作品は字幕も吹替も同じように観てきたのですが、
意識の範囲が広がると、
ここまで鮮やかに伝わってくるものなのか!と感動しました。

あと、自分が日本人で日本語話者であるから
味わえるのかもしれませんが、
音を溜めやすい日本語っていいなぁと。
表現するにあたって、
感情を豊富に内包しやすいかもしれませんね。

この辺りも、やっぱり贅沢ー!


---------------------



その他、" INSIDE OUT 2 " インサイド・ヘッド 2 の映画館での鑑賞の話。


いたいけな感情たちの奮闘に泣いちゃった!
~「前夜祭」" INSIDE OUT 2 " インサイド・ヘッド 2の
吹替版のIMAX上映を観たよー!
https://soundboard.seesaa.net/article/2024-08-01.html?1735994287



まさかの2日連続の観賞!~
" INSIDE OUT 2 " インサイド・ヘッド 2の
吹替版+初日舞台あいさつを観たよー!
https://soundboard.seesaa.net/article/2024-08-02.html?1735994287



字幕版・吹替版の両方を観る醍醐味~
" INSIDE OUT 2 " の字幕版上映を
TOHOシネマズ 日比谷で観ることができましたー!
https://soundboard.seesaa.net/article/2024-08-04.html?1735994272





posted by Thomas-Polar-Bear at 23:56| ■ 映画・配信 Film | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする