ライブや舞台のように、チケット申し込み開始が数か月前だと
スケジュールが読めず、土日祝以外は断念します。
一方、映画関係は、せいぜい10日くらい先には開催され、
スケジュールが読めた状態なので平日でも申し込みやすいです。
映画館で映画を観るようになってから、
過去にはライブや舞台で活用していたプレイガイドが販売する
過去の作品の上映イベント、
今後公開する作品の先行上映、
たまに舞台挨拶付きチケットの購入の習慣がつき、
プレイガイド側から情報がどんどん送られてくる今日この頃。
興味があったうえに、
プレイガイドからのお知らせを受けて抽選に申し込んだら当選した
2024年7月2日 新宿バルト9
テレビアニメーション『逃げ上手の若君』第1話先行上映会に行ってきました!


新宿バルト9にて キャスト登壇の第1話先行上映会を開催
https://x.com/nigewaka_anime/status/1803382228904186282
TVアニメ「逃げ上手の若君」公式サイト
https://nigewaka.run/
※公式サイトのドメインが「.run」(逃げる)って!凝ってるなー!
予告動画はこんな感じ。
TVアニメ『逃げ上手の若君』第1弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=pnsKUHUgMQc
TVアニメ『逃げ上手の若君』第2弾PV|2024年7月6日放送開始
https://www.youtube.com/watch?v=01s0e0fuvgc
TVアニメ『逃げ上手の若君』第3弾PV|2024年7月6日放送開始
https://www.youtube.com/watch?v=sJKHnvs1syk
上映後は
北条時行役の結川あさきさん、
雫役の矢野妃菜喜さん、
弧次郎役の日野まりさん、
亜也子役の鈴代紗弓さん
以上4名が登壇し、
すでに全話分のセリフを録音し終え、
ご自身の役にかかわるエピソードや、
作品についてそれぞれが面白いと思うことなどを楽しそうにお話ししていただき、
和気あいあいとした感じが微笑ましくて、良かったです!
作品への期待値も上がりました!
以下、第1話を観てあれこれと、思いつくままざっくりと。
いわゆるオープン・エンドがない版。
クレジットがないので、細かな情報は未公開。
オープニングテーマ曲、エンディングテーマ曲も未公開。
始まり方、懐かしい”あれ”が面白かった!
私もたぶんここから始まったと思う!
若君北条時行が
冒頭から走り回っている(弓の鍛錬から逃げている)のですが、
御屋敷の建物の描写と追っかけるカメラの目線が凄い!
しかも結構ボリュームがあるのも凄い。
鎌倉の土地の描写が美しい。
現代水墨画っぽい描写もあり、
自然も、町も、人も、多様な色彩の風景で豊かさがわかる。
鍛錬に動機を持てず逃げる時行の気持ちもわかる。
逃げる時行を町の人が微笑ましく眺めるのもわかる。
平和ってことですねー。
実写交じり、CG混じり、色々な手法がバランスよく含まれていて面白い。
諏訪頼重役の中村悠一さんの
抑揚や風情メリハリとテンポが凄まじくて震えた。
掴みどころなく、ギャグも交錯する翻りの連続、
素晴らしくてクラクラするのだけど、
根底にある、まだ語られない”重み”も感じられて、良かった!
中村さんが様々な役を演じるときの”含み”の濃淡や出しどころ、
曖昧にしているだけではなく、
方向性や意思をそこはかとなく感じさせるところがたまらなく好きなので、
今回の頼重も、時行を擁立する真意はまだ明かされていないだけに、
明かされるのはまだまだ先になりそうなだけに、楽しみ!
小西克幸さん演じる足利尊氏、
迫力に留まらない何かに憑依されているような怨嗟みある恐さ。
あのシーンが長かったらトラウマになりそうな恐さだった・・・
夜と、死体と、炎一色の風景に加わる尊氏の狂気、
登場当初の穏やかさからの大きな差が
時行に裏切りを徹底的に教え、絶望に落とし、
逃げる意味を変えるのが凄く良かった!
全話これで行くの?!?という
密度のある描写とテンポの良さで痺れた。
私は個人的に
この作品に描かれる動乱を後々に終結させた足利義満や
その界隈の文化方面には興味を持ってきましたが、
北条時行は今回初めて着目することになります。
2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で、
平安末期から鎌倉初期の
武士と天皇家、各一族や家族関係を体感として履修。
血で血を洗う関係の物語の余韻が残るさなか、
生き残ったもの勝ちの世界を観られるのは嬉しい。
歴史ものの作品は、
すでに結果があり、遡って過程を物語として再構築していくもの。
観る立場が、その時代を生きる緊張感や手ごたえを掴めたら
ひょっとしたら結果が変わるかもしれない?
変わってほしい!と
そんな思いになれるのも醍醐味。
この作品も先述の描写力の凄まじさにそんな風に楽しめる予感がします。
2024年7月6日からの放送を楽しみです!
----------------------------
そもそも、先日YouTubeでおすすめに上がってきた
TVアニメ『逃げ上手の若君』新情報”伝令”特番
https://www.youtube.com/watch?v=jTgDWD1kDfY
こちらで作品情報等を知り、
その中でも触れられたイベントのノーカット動画も楽しく観まして。
アニメ『逃げ上手の若君』
結川あさき&矢野妃菜喜&中村悠一ら声優陣が集結!
「逃げ若」ゆかりの地・鶴岡八幡宮でプレミア上映会を開催!
https://www.youtube.com/watch?v=pSQst_O-Ifo
※山﨑雄太監督の可愛らしさが面白すぎる。
面白そうだなぁ!と期待していたところ、
先述の先行上映情報が入ってきたので、
行ける時間・場所の映画館の大画面で観られるのはありがたいな!と。
大画面で見られて良かったです!
第1話やPVにはまだ登場していない
風間玄蕃役に悠木碧さん、
吹雪役に戸谷菊之介さんもご出演とのこと。
お二人ともふり幅が素晴らしいので楽しみです!
TVアニメ『逃げ上手の若君』キャラクターPV第5弾(風間玄蕃)
https://www.youtube.com/watch?v=mpS6FJQBCc0
TVアニメ『逃げ上手の若君』キャラクターPV第6弾(吹雪)
https://www.youtube.com/watch?v=g6xZrl3r0bw
原作も早く読みたいと思っています。
松井優征『逃げ上手の若君』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html
私が『週刊 少年ジャンプ』の購入再開する前から連載が始まっていたので、
絶賛連載中なのに読めていないのです。
でも、絶対に読みますよ!